• ホーム
    Home
  • お知らせ
    news
  • お皿のラブレター
    Love letters on dishes
  • 思い出のタケハーナ
    takehaana
  • エッセイ
    Essay
  • これまでのいろいろ
    Past Activities
  • ギャラリー
    gallery
  • お問い合わせ
    contact
  • HOME
  • ギャラリー5

ギャラリー5

2022年10月24日
1VIEWS
お料理教室@fog 5月はリクエストにお応えして、チャイニーズっぽく!まずは3色ピーマンのピータン photo by 石黒さん
おべんとう。photo by じぶん
鯖と季節の野菜と山菜の蕗味噌グラタン@fog
春キャベツのケーキ。ケーキと呼んじゃダメかな?photo by 石黒さん
お料理教室@松庵文庫4月。春キャベツのボンゴレ!キャベツをフェトチーネほどの太さに切って、パスタに見たてた感じです。photo by 石黒さん
お料理教室@松庵文庫4月。豚肉と新たけのこのバルサミコ醤油炒め photo by 石黒さん
それぞれの調理法でならんだ野菜!こちらもいろんなソースで。photo by じぶん
8色のソースで食べてもらった「スモーク豚と鶏ももと新じゃがの蓮の葉蒸し photo byじぶん
小舟 このタコ焼き用の小舟を使うケータリングが増えましたねー。photo by じぶん
edit source @EDIT LIFEにて。photo by じぶん
8色の野菜ソース
クレヨン
サンドイッチべんとう
お料理教室、試食タイム! photo by 石黒さん
ピーナッツバター芋 松蔭会館
お料理教室@松蔭会館4月。季節の野菜と豚肉のごま味噌サラダ photo by 石黒さん
お料理教室@松蔭会館 4月。半月たまごの生姜焼き@photo by 石黒さん
ホタルイカとじゃがいものケーキ 上から見ると。photo by 薫ちゃん
いちごの焼プディング。年に一回は作っておこうかなと。photo by 薫ちゃん
豚の塩釜 蓋の塩釜だけど、白菜をクッションにして塩気を優しくしました。photo by 薫ちゃん
桜の頃のパスタ photo by 薫ちゃん
お花見べんとう
キングサーモンのふきみそ焼photo by 薫ちゃん
ウニ鍋 きゃー、ウニ鍋。思いつきました。photo by 薫ちゃん
季節の野菜で前菜を。photo by 薫ちゃん
fog3月お花見べんとう お料理教室@fog 3月はお花見べんとう photo by 石黒さん
どりあんバースデー
リクエストにこたえて『季節の野菜と魚貝とモッツアレラのお焼」 photo by ドリアン
さばみりん干しのサラダ、どアップ! photo by ドリアン
ホワイトソースを使ってもういっちょ。クリームライス春巻。ほんのりカレー風味 PHOTO BY 石黒さん
@松蔭会館のお料理教室。ホワイトソースを作って〜その2は王道! 鶏とカリフラワーのマカロニグラタン PHOTO BY 石黒さん
@松蔭会館3月のお料理教室より。「アボカドのトルティージャ+クリームトマトソース」3月はホワイトソースを作ってからの回でした。photo by 石黒さん
太陽ビーンズサラダってどんなさらだでしょ photo by 井出さん (金原千恵子さんという素敵なバイオリニストに捧げたサラダです)
〆鯖の黒米サラダ photo by 井出さん
豚しゃぶと豆腐のサラダ。桜の塩味と木の芽の香りが効いてます。中から豚が出て来て驚かせたかった^^ photo by 井出さん
マグロほっぺのカツレツ+プチベールのソテー+ハーブとライムの香りのクスクス+細切り人参チップス+焦がしバターソース photo by ミカちゃん
イイダコとお豆のオレンジ煮 photo by ミカちゃん
豚の網焼と空豆と島らっきょうのフルーツサラダ photo by リカちゃん
抹茶のムースと金時豆 photo by 石黒さん
あさりと春野菜の雑炊 photo by 石黒さん
みがきにしんのオレンジ煮+じゃがいものグラタン photo by 石黒さん
鶏レバーと白菜のミモザサラダ(取り分けたあとはこんな) photo by 石黒さん
この日の賄いはパーティーみたい。たまにはいいよね。@松庵文庫 photo by 石黒さん
キャベツのポタージュ+プチベール photo by 石黒さん
チョコ掛けさつま芋のケーキ photo by 石黒さん
牛すじと豆の煮込み+プチベール、ロマネスコ。つぶつぶパスタなど photo by 石黒さん
クリーミーなじゃがいもコロッケ+ふき味噌のソース photo by石黒さん
赤根ほうれん草のオムレツ+人参ソース photo by 石黒さん
棒鱈と白菜のオレンジマリネ(伊予かん!) photo by 石黒さん
ビーツのムース+椎茸とブラックオリーブのディップ phoito by 石黒さん
鶏レバーとカリフラワーのコロッケ photo by かなちゃん
メニュー以外のオマケは「キャベツの芯のフリット』美味しいよー。 photo by かなちゃん
白菜ごはん!@fog1月 photo by 石黒さん
@松蔭会館お料理教室2月は脱水ヨーグルトを使っての巻でした。これは豚だんごとカリフラワーの煮込み
のどぐろをおろしたあと、自分のスープ用にと頭を割っている途中で笑ってしまった!
蓮根餅で胡麻だんごphoto by 石黒さん
紫キャベツのソースで季節の温野菜 photo by竹内君
ニシンを酢〆にして皮を炙って、紅芯大根や胡瓜と。photo by なおちん
白いんげん豆のソースで真っ赤なサラダ@fog1月 photo by 石黒さん
豚だんごと丸い野菜 同じ料理@fog1月 photo by 石黒さん
豚だんごとまるい野菜(ペコロス、マッシュルーム、里芋、芽キャベツ。ミニトマト、金柑)のバジリコミルク 煮 photo by 薄井則子さん
サーモンと小松菜のタルタル。細かいスクランブルエッグと一緒に。photo by 薄井則子さん
真鯛の蓮根蒸し+ハーブあんかけ photo by 越田さん
生春巻、ですね。photo by わたし
1月の酢の物練習@松蔭会館 photo by 石黒さん
鶏つくねとアボカドの包み揚げ、たまごのソース。photo by 越田さん
お料理教室@松蔭会館1月。肉じゃが!ちょっとイタリアン。。photo by 石黒さん
2015お雑煮 お雑煮。この数年、変える気配がなくなりました。photo by 石黒さん
クリスマス鶏テリーヌ @fog クリスマスの鶏料理。ケーキみたいに作ってみました!photo by 石黒さん
2015おせち「いちの重」photo by masayoちゃん
2014@fog 12月「里芋と紅玉の重ね焼」photo by 石黒さん
3年ぶりのおせち。| エッセイ - キッチン★ボルベールが運営する竹花いち子のホームページ -お料理ちゃん-
魚貝の焼パスタ 松蔭会館バージョン photo by ちーぼー
お肉など。笑。photo by 薫さん
part5- ギャラリー | キッチン★ボルベールが運営する竹花いち子のホームページ - お料理ちゃん -
コルテラルゴ フルーツ&ベジタブルのピクルス(ちょこっとスモークサーモン)+ココナッツオイルをたっぷり使ったたまごのソース photo by じぶん
バースデーケーキ 菊ちゃんバースデー photo by 薫さん
菊寿司 菊が好き!で、押し寿司 photo by 薫さん
ヘシコ寿司 ヘシコの浅漬を作っていただいて、お寿司に。photo by じぶん
お魚 photo by 薫さん
お肉。photo by 薫さん
「よるのようちえん」というイベントへケータリング。なので積み木をイメージしてみました。笑 photo by じぶん
fog鶏のそぼろ弁当 大好きな鶏のそぼろ弁当にしてみました。photo by じぶん
果物と挽肉のスパイシーサラダ クセになる味。作るのも食べるのも。photo by 薫さん
マンボウの腸 築地でマンボウの腸をGETしたので、シャキシャキ仕上げのじゃがいもと。photo by 薫さん
紫芋の寒天、柿のソース。スプーンでほじったところ、撮ってくれたんですね。photo by のぐちさん
鯵と赤なすのはさみ焼、きゅうりのソースphoto by のぐちさん
柿と赤かぶ、小松菜と鶏のヘシコ炒め photo by のぐちさん
卵とアボカドのスパイシークリームサラダ photo by 石黒さん
海老フライ 主賓が名古屋出身につき、えびふりゃーのピンチョスを。photo by 石黒さん
こなすのサーモン詰め こなすを見ると買いたくなる浅漬けにしたいところをグッと我慢して、秋鮭のペーストをはさみました。金針菜も入手して上がる。photo by 石黒さん
麩菓子サンド 築地で可愛い麩菓子を見つけてソク買い。柔らかく炊いた豚肉と里芋のマッシュをサンドに。カラシベースのソースで味の調整をしたはずなんだけど、そういえば、食べてみるのを忘れました!想像の答え合わせしてないなんて。。photo by 石黒さん
nana弁菊 菊が好きで好きで。食べるのも使うのも! photo by じぶん
50お祝い 50才を祝うパーティーだったので!子持ち鮎のコンフィなど。photo by 石黒さん
赤紫蘇ごはんと菊 赤紫蘇の香りとちりめんのこむすび、上には大好きな菊のおひたし2色です。photo by 石黒さん
お誕生日パーティー。パイナップルのスパイシーサラダには、挽肉も果物も野菜も自家製のかぐら南蛮ラー油もハーブもたくさんんたくさん。すごく好きなフレーバーに仕上げちゃいました。photo by isigurosan
メカジキの牛蒡焼 ミルクカレーのディップと。photo by なっしー
はさみ蓮根のスープ photo by 高梨さん
お料理教室@fog10月、こちらは秋鮭とマカロニのカリフラワーグラタンです。ホワイトソースではなくて、カリフラワーで作るホクホククリーミーなソース。photo by 石黒さん
10月のお料理教室@fogより。椎茸のソテー・ミルクライスソース photo by 石黒さん
鶏と栗と蕪のソースとイクラ photo by 石黒さん
@松庵文庫。ナスその3。
松庵9月お味噌汁 @松庵文庫、ナスその2はナスとミョウガとオクラのお味噌汁
松庵9月茄子と梨 @松庵文庫のお料理教室、9月は茄子三昧でした。まずは「ナスとナシの塩もみサラダ」photo by 石黒さん
タコと菊とじゃがいものサラダ 菊が大好きで大好きで、この季節はつい多用してしまいます。photo by 石黒さん
祥子センセのレシピ お料理教室に参加の祥子さんはどんどん絵メモ!すごいでしょ。ちなみに芸大卒、子供のための絵の塾をやってらっしゃいます。photo by わたし
さつま芋と葡萄。ピュレのなかに隠した味を巡って、いろんな意見が飛び出して面白かった!photo by 伊藤恵美さん
牛すね肉のラグーと生南部せんべい 生の南部せんべいを使って。牛すね肉のラグーと。photo by 伊藤恵美さん
中身 ネタばらし。EDIT LIFE オープニング
EDIT LIFE オープニング EDIT LIFE(神宮前に出来たギャラリー)のオープニングパーティーのための見えないおつまみphoto by いしぐろさん
fog9月ムール貝 ムール貝が安く手に入ったので、小松菜やトマトと。photo by 伊藤恵美さん
fog9月お食事会前菜 鰯とイチジクと和ピクルスと。前菜でした。photo by えみさん
お料理教室、「栗ごはんの包み揚げ」これはデザートです。photo by 大村さん
豚肉とエリンギの香酢炒め お料理教室
9月のお料理教室より ワカメと卵 photo by 大村さん  
野菜スープちょっと秋
とうもろこしとズッキーニのチーズケーキ+アイコ(トマト)のマリネ photo by 薫さん
@松蔭会館9月のお料理教室より。こやりいかとキャベツの熱油掛け!photo by 石黒さん
秋のおべんとう第一弾photo by じぶん
豚とゴーヤ@fog 8月のお食事会より。ゴーヤの夏も終わりかな。photo by 石黒さん

  • ホーム
    Home
  • お知らせ
    news
  • お皿のラブレター
    Love letters on dishes
  • 思い出のタケハーナ
    takehaana
  • エッセイ
    Essay
  • これまでのいろいろ
    Past Activities
  • ギャラリー
    gallery
  • お問い合わせ
    contact

© 2023. 竹花いち子のホームページ – お料理ちゃん – All Rights Reserved.

  • ホーム
    Home
  • お知らせ
    news
  • お皿のラブレター
    Love letters on dishes
  • 思い出のタケハーナ
    takehaana
  • エッセイ
    Essay
  • これまでのいろいろ
    Past Activities
  • ギャラリー
    gallery
  • お問い合わせ
    contact