• ホーム
    Home
  • お知らせ
    news
  • お皿のラブレター
    Love letters on dishes
  • 思い出のタケハーナ
    takehaana
  • エッセイ
    Essay
  • これまでのいろいろ
    Past Activities
  • ギャラリー
    gallery
  • お問い合わせ
    contact
  • HOME
  • ギャラリー4

ギャラリー4

2022年10月24日
0VIEWS
鎌倉野菜盛り。秘密のソースで。photo by 薫さん
キビナゴアボカド 柚子ソースで。photo by 薫さん
月間おべんとう。これ以外に鮭と白菜の粕汁つきだった。photo by じぶん
2016おせちのお知らせ | これまでのいろいろ - キッチン★ボルベールが運営する竹花いち子のホームページ -お料理ちゃん-
塩豚のポテ 5品目は塩豚のポテを3種の薬味で。お好みのスープカレーにしてみてね、という感じです。photo by 操さん
4品目、カップに入った白いカレーライス。photo by えみちゃん
豆腐とキムチのサラダ
インディアンラプソディー2品目は¥アボカドのカレーグラタン」photo by えみちゃん
お食事会@fog 1月は「おせちに飽きあたら」的なテーマで。題して「インディアン・ラプソディー」笑。そしてこれは寒ブリのスパイシーカルパッチョ photo by えみちゃん
いくらと真鱈の子と金針菜のかぶらソース @fog 11月のお食事会だったな、たしか!photo by 石黒さん
ひじきと柿のサラダ。お料理教室@松陰会館 photo by 石黒さん
大根のキンピラ @松陰会館でのお料理教室で。 photo by 石黒さん
野菜のオーブン焼き スカルモッツア 野菜と果物のオーブン焼き+スカルモッツアチーズ photo by 薄井さん
おべんとうお届け。マグロのほっぺカツにはタルタルソースが。 photo by じぶん
スウィートポテト
根菜フリット いろいろphoto by 石黒さん
黒米とミンチのレッチリ炊き スパイシーなやつ。笑。photo by 石黒さん
楽食住展オープニング。鶏レバーと豆腐のペースト&ぁりフラワーのペースト photo by 石黒さん
楽食住展オープニング。白いかと菊と。 photo by石黒さん
楽食住展 トルティージャ 楽食住展のオープニング。じゃがいもとタラのトルティージャにたらこクリーム。いくらもトッピング。とどめにセージのフライド。photo by 石黒さん
はさみ蓮根 メカジキ 素晴らしい加賀蓮根。メカジキを挟んで。揚げたてをbルサミコ醤油に絡めて。photo by なおちん
ハマグリとアレッタのスープ ハマグリとアレッタ(野菜の名前!)のマナオ(タイの柑橘類の名前!)炒め photo by マーコさん
ししゃもの菊マリネ 生のししゃもししゃもを軽く風干しにしてソテー、菊や赤かぶ、紅芯大根などで瞬間マリネ。photo by ばななさん
クラムチャウダー鍋 〆 クラムチャウダー鍋の〆にクラッカーとトマトと粉チーズを。photo by 石黒さん
松蔭11月鍋 お料理教室@松蔭会館 11月は鍋。クラムチャウダー的な、という。photo by 石黒さん
ドライフルーツのデザート @松蔭会館,日曜ランチの会、デサートはマナオの寒天とドライフルーツのシロップ photo by 石黒さん
椎茸ペーストのパスタ お料理教室 @fog 11月。パスタは椎茸ペーストと春菊で。  photo by 石黒さん
カリフラワーのフリット お料理教室@fog カリフラワーのフリット photo by のりちゃん もう一枚。photo by 石黒さん
カリフラワーのフリット お料理教室@fog カリフラワーのフリット photo by のりちゃん
fogクリスマス お料理教室@fog 11月。早々とクリスマスメニューです。鴨です。里芋のソースです。photo by 石黒さん
ご馳走きんぴら
ししゃもと白菜
タイの市場で見つけた乾燥ムール貝とハマグリのスープ 。タイの市場で見つけた干しムール貝を使いたくて作ったスープ。他も生のハマグリや厚揚げ。photo by なおちん
チャイとクリームチーズのムース。 photo by 薫ちゃん
ヘシコと蕎麦の実の冷静茶漬け仕立て
牛つくねのタコス 右端にトルティージャが。この夏はタコス用のトルティージャ練習にはげんだのだった。練習は珍しい。笑 photo by 薫ちゃん
タルタル
松蔭ちらし syoin style 10月のお稽古は「ビビンバみたいなちらし寿司」でした。photo by 石黒さん
お食い初め5段目。photo by みえちゃん
お食い初め3段目。
お食い初め、2段目。photo by みえちゃん
新宅さん新宅さんちの周音(周)くんのお食い初め。1の段。photo by みえちゃん
さんま巻 さんまの梅紫蘇巻+豆腐たまご photo by薄井さん(たしか)
お豆のサラダ photo by ないちん
9月のお料理教室@fog 「鶏そぼろ弁当」毎日でもいいなーphoto y 石黒さん
松蔭会館9月〜かぼちゃのコロッケ、抹茶のクリーム photo by 石黒さん
松蔭201509 一品ていねいにおけいこして、そのあとはたっぷりコースでブランチをたのしんでもらう会@松蔭会館。まずは焼野菜と黒米のサラダ。photo by 石黒さん
そーめんの宇宙 もう時期はずれ。そーめん食べくらべ+薬味自由気ままに。題してそーめんの宇宙。photo by 高橋恭司さん
キャベツのサワーケーキphoto by 伊島さん
谷中生姜の梅豚巻揚げ photo by じぶん
カボチャまんじゅう+(秋鮭入り)&細切りごぼうの揚げたの。photo by じぶん
メロンのスープ+グリッシーニに生ハム巻いたやつ。 photo byじぶん
GG55お寿司 グランドギャラリーお祝いのちらし寿司 photo by みさおさん
GG55全体 グランドギャラリーお祝いケータリング photo by みさおさん
fog7月つくね お料理教室@fog 7月より「オーブンシートでキュキュッと作るつくねみたいなソーセージみたいなものと、とうもろこしのソース」photo by 石黒さん
お料理教室@fog 7月より「なすそーめん」粒マスタードが効いている!photo by 石黒さん
マーボーアイコ料理教室@fog8月 photo by 石黒さん
お料理教室@fog8月、豆腐のステーキに焦がしバター生姜醤油! photo by 石黒さん
お料理教室@fog8月。カボチャのスパイシースープ+焼おにぎり photo by 石黒さん
お料理教室@fog 8月。夏のサラダ。ピンクの部分は豆腐とトマトで。photo by 石黒さん
FOR座REST ラテンのラスクをふるまった現場。photo by ちんどん
題して「ラテンのラスク」photo by じぶん
コトレシピ掲載レシピより〜野菜まんじゅう photo by 恭司さん
こっちの肉はオージー。山椒を聞かせたチップスを作って、これをスパイス代わりに一緒に食べてもらいました。photo by なおちん
肉!というリクエストでした。酒粕と味噌に漬け込んで。photo by なおちん
コトームール貝のココナッツミルク味噌スープ photo by 恭司さん
黒米と空豆と photo by 恭司さん
イカライス イカライスのオーブン焼ビッグサイズ photo by 石黒さん
砂肝とアボカドのコンフィ+炊き込みブルグル photo by 薫ちゃん
キャベツの芯のポタージュゼリー+天然うるいのおひたし photo by 薫ちゃん
稚鮎とマッシュルームとたまご。マッシュルームはソースとフレッシュと2パターンで。photo by なおちん
めかぶの冷麦。いい感じだったな。photo by ナッシー
合鴨のペースト photo by なおちん
牛の味噌&粕漬焼+クラッシュ枝豆 photo by マーコさん
今年も「とうもろこしと生ハムのかき揚げ」みんな、大好きみたい。photo by マーコさん
鰯と寒天 トマトとモロヘイヤの寒天の上に〆た鰯と胡麻和えの胡瓜です。photo by マーコさん
枝豆寒天とゴーヤのごまあえと抹茶クリーム  枝豆の寒天+ゴーヤの胡麻和え+白バイ貝+百薬草 photo by ナッシー
牛肉の味噌漬焼き+焼トマト+アスパラとマッシュルームのソース photo bay ナッシー
夏野菜の揚げびたし+パプリカのスパイシーソース+ブルグル photo by 石黒さん
フルーツカスタードケーキ photo by ナッシー
とうもろこしとパイナップルのカスタードケーキ photo by 石黒さん
柔らかい牛タンとか桃とかハムのムースとかの前菜でした。photo by 石黒さん
厚揚げのファルシ。新体制になった松蔭会館でのランチメニューより。photo by 石黒さん
大好きな焼チーズと赤いかとトマト。お出汁のあんで。photo by 薫さん
豚バラと薄皮の重ね焼 photo by 斎藤薫さん
ワラビと蕎麦と貝のおひたしサラダ
トマトとパプリカとなめたがれいと赤貝と。。photo by 斎藤薫さん
島キッチンで「島のお誕生会6月」虹色のソースで盛りあがる。photo by こえび隊の藤井さん
島キッチン(瀬戸内海・豊島)の美味しい野菜で。photo by こえび隊の藤井さん
駒場クラブ6月のお料理教室 photo by さち
とうもろこしの寒天+あさりとパプリカのマリネ photo by じぶん
スイカのサラダ photo by じぶん
トマトの冷製ポタージュサラダ photo by じぶん
氷餃子。トマトスープで作った氷だから溶けても美味しい、はず。photo by じぶん
BBQ教室。砂肝とじゃがいもとアボカド のコンフィ÷アヒージョ? photo by 小島さん
BBQ教室。とりあえずの一品に「ささみ胡瓜の梅醤油あえ」photo by のりちゃん
フレンチトーストにのせる前の胡麻トマト。photo by 節子さん
part4- ギャラリー | キッチン★ボルベールが運営する竹花いち子のホームページ - お料理ちゃん -
BBQ想定のお料理教室@fog、カレーフレーバーのフレンチトースト焼いてる。photo by 小島さん
冬瓜の麺仕立て。枝豆と鶏と海老のそぼろあん。でも冷え冷えです。photo by じぶん
チョコクロのフレンチトースト+カスタードクリーム+メロンとチェリー photo by のりちゃん
干物と夏野菜の浅漬けのお茶漬け photp by のりちゃん
骨抜いて、スモークして、詰め物して、グリルした鶏もも。photo by カワベちゃん
今年もいいトマトソースが出来たので。鰯の下に細切りのじゃガいもと黄パプリカのソテーを引詰めて。photo by のりちゃん
レタスがとっても美味しいので、こんなサラダ。パイナップルとひよこ豆のソース、チーズ2種のトッピング。photo by のりちゃん
とうもろこしのムース+ササミ、ブルグル
いかアスパラとうもろこしのソース アスパラにイカのすり身。とうもろこしのソース photo by カワベちゃん
フェイク寿司、と呼んでるジャンル。シャリは使わず野菜と魚貝の組み合わせです。photo by カワベちゃん
お芝居べんとう photo by じぶん
nana 弁5月 冷やしおでん、などの。お撮影べんとう photo byじぶん
私には珍しい定番。メロンととうもろこしのアイスクリームの季節がやって来ました。photo by ふじのさん
@松庵文庫 ラムと牛のつくね、季節の野菜、とうもろこしのソースてんぷら
@松庵文庫5月「ワラビとイカとパイのサッと煮」p歩とbyふじのさん
@松庵文庫5月「レタスのサラダ・パイナップルのソース」photo by ふじのさん
松庵文庫5月のお食事会、まずは前菜のトマト photo by ふじのさん
お料理教室「トマトソースを使って」たまにはちゃんと王道!ボンゴレロッソ! photo by 石黒さん
お料理教室「トマトソースを使って」手羽元とキャベツの豆乳トマトクリーム煮 photo by 石黒さん
お料理教室@松蔭会館 5月はトマトソースをマスターしてからの展開。これは焼ごま豆腐に冷たいトマトソース photo by 石黒さん
〆は五目野菜と肉味噌の冷やし麺 photo by 節子さんのFBより
そして棒餃子。写真には写らない秘密がいっぱい。photo by ハツタさんのFBより

  • ホーム
    Home
  • お知らせ
    news
  • お皿のラブレター
    Love letters on dishes
  • 思い出のタケハーナ
    takehaana
  • エッセイ
    Essay
  • これまでのいろいろ
    Past Activities
  • ギャラリー
    gallery
  • お問い合わせ
    contact

© 2023. 竹花いち子のホームページ – お料理ちゃん – All Rights Reserved.

  • ホーム
    Home
  • お知らせ
    news
  • お皿のラブレター
    Love letters on dishes
  • 思い出のタケハーナ
    takehaana
  • エッセイ
    Essay
  • これまでのいろいろ
    Past Activities
  • ギャラリー
    gallery
  • お問い合わせ
    contact